BUFFALO

USB(SSD)が折れた

東京都三鷹市S様

パソコンに接続していたら、家族が物をパソコンの上に落としてしまった。制作途中のデータがかなり入っているのでデータを何とかして欲しい。

折れたUSBを復旧し、データを回復しました。

早速お預かりし診断開始!物はバッファローのUSBSSD、ただ単に折れたというよりもかなりの力がかかりコネクタが取れてしまったようでした。コネクタを見てみると曲がっています。この手のパーツはかなり硬いハンダで取り付けられていますが、コネクタが曲がっています。やっては行けないのですがペンチでかなりの力を入れて曲げないと、こうは変形しません。事前に画像をいただき、ランド(接点)は剥がれていないように見えていました。実機にてランドの剥がれが無い事を確認。とにかくコネクタを何とかしない事には何もできないので、コネクタを処理。ハンダがなかなか溶けなかったのですが、何とか除去しコネクタを接続。安定して接続できましたが予想通り「フォーマットする必要があります、フォーマットしますか?」と表示。上から押された時にスリープが解除され、その時に折れてしまったようでした。復旧処理をしたところヒアリングしていたフォルダを確認、全て復旧し処理完了。

只今の時間